『キリム|スマック織』はセカイモンでf13430694448から出品され、169の入札を集めて 今までに、38675.00円で落札されました。即決価格は38675.00円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

ブルーバード

-ヒカリ様T92503169系 急行電車 かもしか

もなり様ウィッグオーダーごページ

らんま様 オーダー ダイヤモンドアート 1-15

印材 天然石

短刀外装拵え守り刀

特級呪物牛神様~家内安全安泰開運長寿金運∞財運曰く付き縁起物呪物

b*j様 超軽量CPLPコンガ俗称大 5.75kg

ちゃん様HAMMONDハモンド PRO-44H

ヨウ様ごページ
ほぼ完璧・ミントコンディション!な塩袋です。
完璧でない理由は肩の部分のフサが解けている事。その他は口を閉じるループに至るまで、オリジナルの状態を保っています。これだけ古くて、フィールドの模様も美しくて、しかも完璧!損傷の少ない品にこだわってコレクションしている方にお勧めです。
私?前述したような理屈抜きでは愛着を感じないというか、好みのど真ん中ではないというか…袋物は大好物ですので大切にしてきましたが、私では最大限愛でてあげられないため出品しました。とはいえ、とっても良い物なので格安にする予定はありません。この価格でも高くないと感じて頂ける方とご縁がありますように。
一応。塩袋・ナマックダンと呼ばれる岩塩を保存する専用の袋です。家畜が首を突っ込んで舐めないように袋の口が狭くなっています。塩袋では口を閉じる構造はない物が主ですが、こちらはループでがっちり閉じる仕様。家畜以外にも、勝手に(手を突っ込んで)舐める生き物を警戒したため?なんて想像しています。
サイズ:本体 縦 約46㎝×横 約74㎝
首 縦 約18㎝×横 約23㎝
年代:1900年頃
素材:全てウール
染色:全て天然染料
上下・左右:オリジナルの構造
☆クリーニング済みで入手。当方では壁飾りとして2〜3ヶ月使用したのみで綺麗な状態です。
☆当方、20年来のトライバル ラグ(部族系絨毯・キリムなど)のコレクターです。セミアンティーク(80〜100年)もしくはアンティーク(100年以上)の古い品を中心に、欧米のコレクター/ディーラー様から譲渡頂いて蒐集してきました。全て自身のコレクションとして購入したラグですが、集め過ぎたので整理の為に出品しています。私の中では第一線のお気に入りでは無くなったラグ達がどなたかのお気に入りになれば幸いです。
海外民藝とも言うべき、一般女性達が日々の生活のために作成した手仕事の品です。長い年月を経てきたなりの難点もありますが、作成し使用してきた人々や歳月をも想像して楽しんで下さる方の購入をお待ちしております。
他にもバルーチ、トルクメン、カシュガイ等のトライバルラグ類を出品しております。お時間のある時にご覧頂けると嬉しいです。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
Update Time:2025-07-20 08:47:20